宝山酒造 株式会社
女将 渡邉由紀子
宝山酒造は明治18年創業。
新潟市西蒲区、多宝山のふもとにあり、きわめて上質な水にめぐまれております。
創業から続く地元農家との連携によって、安心で品質の良いお米を入手できます。
米と水にめぐまれ、代々受け継がれてきた製法により独自の味を守り続けています。
新着情報・イベント情報
夛宝山の麓、宝山酒造
宝山酒造は明治18年(西暦1885年)創業し、およそ130年前からの伝統ある酒蔵の趣きを感じることができます。
暖簾をくぐると麹の香りがお出迎え
宝山酒造の日本酒が並べられてあり、宝山酒造の日本酒を女将が丁寧に丁寧にご説明いたします。
女将が酒蔵のご案内
蔵人のみ出入りを許された昔ながらの土蔵に皆様をお招きいたします。
宝山酒造が大切にしている伝統
宝山酒造の歴史を丁寧にご紹介いたします。
宝山酒造の歴史
古くから使用されている酒造りの道具や樽が歴史を物語ります。
杜氏が行きかう宝山酒造の通路
130年もの間、杜氏が行き来し丁寧に酒造りをした空間を感じてみてください。
宝山酒造の日本酒を堪能
10種類以上にも及ぶ日本酒のほか、店頭に並ぶことのない、お馴染みさんだけの幻の日本酒を堪能していただけます。
ごあいさつ
宝山酒造は1885年創業し、四代にわたり、およそ130年受け継がれてきました。
私たちのモットーは、「心を込めた手造り」となります。
酒造りのほとんどの工程において、敢えて機械化せず、工夫を凝らして、丹念な手造りにこだわってきました。
だから、梨やリンゴのような甘く爽やかな香り、純粋で繊細な旨みとは、自分たちの清酒の特徴です。
原料米は近所の田んぼで収穫した高級酒米「越淡麗」や「五百万石」、水は岩室を代表する多宝山の伏流水で天然のもの。
私たちは品質に自信があり、誇りをもってお客様に薦めております。
大吟醸をつくるために、原料米を削り取って、一番必要な部分だけを取っておき、時間をかけて発酵させるのです。
人生も大吟醸のようなもの。
誰しも同じだと思います。大小問わずいろんな犠牲を払ったかもしれませんが、常に一番自分にとって大切なものを選んできた結果、今の充実感を味わう自分がいますね。
私たちがつくった大吟醸を味わいながら、しんみりと人生の醍醐味を吟味してみたらいかがでしょうか。
私たちの期間限定の「活性にごり酒」は生きている日本酒です。
熱処理をしていないため、賞味期限が短いです。
但し、1月に予約をしていただき、2月にお届けします。年に1回限りとなります。
ご購入後は、冷蔵庫に入れて保管してください。
その間、菌が発酵し続けるので、栄養価が高いです。
今まで、杜氏経験66年、黄綬褒章を受賞した青栁長市さんは、宝山酒造の品質を守ってきました。
2018年より長男が五代目として、私たちの蔵を受け継ぎ杜氏として活躍していきます。
是非、この機会に、私たちの蔵文化を体験して頂き、新鮮な日本酒を召し上がってください。
日本の自然豊かな岩室で、皆さまを心よりお待ちしております。
酒蔵見学のご案内
酒蔵見学
酒蔵見学受付時間
午前 9:00~11:30
午後 13:00~16:30
見学料:無料
試飲:無料
※酒蔵見学には【予約】が必要です。
ご予約
お電話にて受付ております。
「〇月〇日、〇時に〇人で見学希望です」とお申し付けください。
受付時間
9:00~19:00
会社概要
会社名 | 宝山酒造 株式会社 |
---|---|
住所 | 〒953-0141 新潟県新潟市西蒲区石瀬1380 |
TEL | 0256-82-2003 |
FAX | 0256-82-2697 |
HP | https://takarayama-sake.co.jp/ |