魚沼酒造 uonuma sake brewery

魚沼酒造 株式会社

女将 山口光子

十日町市郊外の山際に位置し、主に新潟県の酒造米を魚沼山系の伏流水で仕込んだ、辛口の多い新潟県では異色ともいえる旨口に拘る酒蔵です。
魚沼地方は豪雪地ですが、古から続く人々の努力と知恵により、自然に恵まれた地域です。
清酒”天神囃子”(てんじんばやし)は、その自然とそこに生きる人々に育まれたお酒です。

新着情報・イベント情報

神囃子、魚沼酒造

明治6年(1873年)創業し、創業から130年魚沼地方の人と水と米でつくりあげられた魚沼酒造のブランド「天神囃子」。
天神囃子とはもともと、妻有地方(新潟県十日町市、津南町)で古くから唄い継がれている祝い唄ですが元々は稲作豊穣を祈願する神事唄であったと言われています。

天神囃子、魚沼酒造

沼酒造の歴史

魚沼酒造の歴史を丁寧にご紹介いたします。

魚沼酒造の歴史

質管理の徹底と丁寧な酒造り

品質の高い麹を造るために適した環境を守っています。

品質管理の徹底と丁寧な酒造り

の香につつまれて

麹の香につつまれながら、女将が丁寧に魚沼酒造の酒造りを説明します。女将の人柄の良さが良いお酒を醸しています。

麹の香につつまれて

将の最高のおもてなしの心

お客様一人一人を想い、女将が一本ずつ丁寧に包装を行った天神囃子アートボトルです。新潟県十日町市の大地の芸術祭など多数のデザインコンクールで入賞した作品です。手にとって女将のおもてなしの心を堪能してみてください。

女将の最高のおもてなしの心

沼酒造の日本酒を堪能

大吟醸から普通酒まで取り揃えた魚沼酒造のブランド「天神囃子」や、あまり流通していない地元ながらの日本酒を数多く試飲することができます。

魚沼酒造の日本酒を堪能

アイコン
ごあいさつ

当魚沼酒造株式会社は豪雪の地、十日町市の山際に位置し、魚沼山系の水でお酒を仕込んでおります。雪が降ると雪の中に蔵がすっぽりと入ってしまいます。雪解けの時期になると、すぐ近くの山からの雪解け水が勢いよく流れ、春の訪れを嬉しく感じます。


明治六年、山口駒蔵が当地で創業し、代々酒造りを生業としてまいりました。当代の社長山口勝由は五代目となります。
会社組織としては大正五年からであります。


私共は皆様方にお飲み頂いた時に「あっ、この酒美味しい!」といわれる酒造りをモットーに一貫して原材料にこだわってまいりました。
先ず、蔵に入っていただきますと、蔵人手作り酒林があります。集めてきたリサイクル瓶、ふるいけれど働き者の「洗瓶機」。そして洗瓶したものを目視、又、光を通しての異物や破損の有無を通してびん詰めの工程を紹介させていただいております。二階に上がっていただきますと、「水場」「仕込み蔵」「麹室」などをガラス越しに見ることができます。

さあ、次はお酒を試飲していただきます。私共の酒蔵で一番多く出る酒は「特別本醸造天神囃子」です。このお酒は幅のあるしっかりとしたお酒なので、「燗して良し」、「冷やして良し」、常温が美味しいお酒です。2017年の「酒の陣」ではお客様からのご要望で燗酒としてお飲み頂いたところ、二日間ともに持っていったお酒が完売いたしました。私共もびっくりいたしました。

さて、一番最初に試飲していただくのは「純米吟醸 天神囃子」と「純米吟醸 縄文の響」です。この二つのお酒は、造り方や精米歩合が同じで酒米だけが違います。「純米吟醸天神囃子」は「越淡麗」百パーセントで醸しております。「純米吟醸 縄文の響」は十日町市内で契約栽培をしていただいている「亀の尾」という酒米で醸しております。「亀の尾」は背が高く倒伏しやすく、病気に弱いといわれています。今年も百パーセント「亀の尾」が使えなく、七十三パーセント「亀の尾」二十七パーセントは「越淡麗」で醸しました。
酒米が違うだけでどのように味が違うかを、どうぞ感じてみて下さい。

次は、「特別純米酒 天神囃子」と「吟醸酒 吟麗」です。
この二つのお酒の同じところは酒米の精米歩合が五十五パーセント、一番の違いは「特別純米酒天神囃子」がお米だけでアルコールが出ており、「吟醸酒 吟麗」は醸造アルコールが少し入っています。「純米」という表示があるお酒は皆、お米だけでアルコールが出ているのです。
「吟麗」の次は「大吟醸 天神囃子」です。「吟麗」と同じところは「辛口」であります。「大吟醸 天神囃子」は三十九パーセントまでおこめを精米し、極寒期にお米の旨みを引き出しながら、ゆっくりと時間をかけて醸されたお酒です。
同じ辛口でも味が又それぞれに違い、比べるととても奥が深いものと思います。
「普通酒 天神囃子」は精米歩合、六十パーセントまで精米し、雑味を取り去ることにより体にも優しく、晩酌をしていただいて明日への英気を養っていただけるお酒です。
最後にはアルコール度数の少し高い「純米大吟醸原酒 天神囃子」を試飲していただきます。このお酒を最後にしたのは、アルコール度数が今までのお酒よりも二度高いのです。このお酒を先にいただいてしまうと、アルコール度の低い今までのお酒は水っぽく感じてしまいます。これを試してみて皆様納得です。今までご紹介したお酒は二度火入れをしています。一度目はお酒が出来上がったときに酵素、酵母の働きを止めるために、二度目は瓶詰めの時の殺菌です。「純米大吟醸原酒 天神囃子」はびん詰めの時の一回だけの火入れですので、生酒の風味がたくさん残っています。冷やしていただくとより一層生酒を感じます。
当魚沼酒造では安心で安全な酒造りを心がけており、そのためにすべてのお酒において新潟県産の酒造好適米を使用し、お米の旨みとキレの良さ、そして「旨い!」といわれる酒造りに努めております。

どうぞ皆様、今度当蔵にいらっしゃってみませんか?

女将 山口光子

酒蔵見学のご案内

酒蔵見学

酒蔵見学のご案内酒蔵見学受付時間
8:00〜17:00
定休日:日曜日・祝祭日
見学料:無料
試飲:無料
酒造見学には【予約】が必要です。前日までにご予約ください。

ご予約

お電話にて受付ております。
「〇月〇日、〇時に〇人で見学希望です」とお申し付けください。

酒蔵見学のご案内

受付時間
8:00~17:00

会社概要

会社名 魚沼酒造 株式会社
住所 〒949-8614   
新潟県十日町市中条丙1276
TEL 025-752-3017
FAX 025-752-6867
HP http://www.tenjinkk.com

商品紹介

その他おすすめの酒蔵

プライバシーポリシー